「TKG」ってはやりましたよね❕❓
去年からですが、今だ衰えない人気(゚д゚)
私も大好きです、TKG。
去年は、コレステロールが上がってしまい、控えてましたが(:_;)
それでも3日に1回はTKGしてます(笑)。
梅干しと、海苔の佃煮と、その日でいろいろなものをいっしょにのせて🍚
専用のお醤油なんて、本当に画期的!!
と思い続けて2年目です❕
折替わり、またの名を縁起物といいます。
この由来は、結婚式のごちそうをお家に持ち帰る(縁起のあるお食事を家で待つ
家族に持ち帰り(折に入れて)、食す)という風習です。
だんだん食品衛生上の問題があり、それでは縁起の良い鰹節を持ち帰ってもらおう
という風に変化してきました。
最近ではスープやラーメン、パスタ、パスタソースなど、品物が多様化してきましたが、
意味合いはかわっていません。
これもまた日本ならではの風習ですね😊😊